バックテスト(Backtesting)とフォワードテスト(Forward Testing)とは?

目次

✅ バックテスト(Backtesting)とは?

🔍 定義:

バックテストとは、過去の価格データを使ってEA(エキスパートアドバイザー)や戦略を検証する方法です。

📌 目的:

  • EA(自動売買ソフト)の性能を過去相場でチェック

  • パラメータの最適化

  • 相場状況に対するEAの強み・弱みの把握

⚙️ MT4での実行方法:

  1. MT4の「ストラテジーテスター(Strategy Tester)」を開く

  2. EAや通貨ペア、時間足、期間を選択

  3. モデル(ティックごと、1分足など)を選ぶ

  4. 必要に応じて「最適化」を有効化

  5. [スタート] を押す

✅ メリット:

  • 素早く結果が得られる

  • 多様な市場環境を試せる

  • 戦略の調整がしやすい

⚠️ 注意点:

  • 過去のデータに最適化しすぎると「カーブフィッティング(過剰適合)」のリスクあり

  • スリッページや実際のスプレッド、約定遅延は反映されない(特にビジュアルモード以外)


🚀 フォワードテスト(Forward Testing)とは?

🔍 定義:

フォワードテストは、現在のリアルタイム相場やデモ口座でEAのパフォーマンスを確認することです。

📌 目的:

  • 実際の市場でEAがどう動くかを確認

  • バックテストの結果が信頼できるかを検証

  • ライブ口座運用前のチェック

✅ 方法:

  • MT4のデモ口座でEAを稼働させる

  • パフォーマンスを一定期間記録・分析する

  • 実際のスプレッドやスリッページも含まれるため現実的

✅ メリット:

  • リアルに近い挙動をチェックできる

  • 心理的な影響も含めてトレードの様子がわかる

⚠️ 注意点:

  • 時間がかかる(数週間〜数ヶ月)

  • 相場状況に依存する(全体の傾向が見えにくい場合も)


🔁 組み合わせが最強!

理想的なテストプロセスはこの流れ:

  1. バックテストで大まかな性能を確認

  2. フォワードテストでリアルな市場適応力を検証

  3. OKならリアル口座へ段階的に導入

コメント

タイトルとURLをコピーしました